【Steam】アプデをしようとしたら「空き容量が不足している」とエラー表示が出た。SSDの空き容量は足りてるのに!

 

よーし、楽しみにしてたゲームのアップデートだ!」

Steamを起動し、ダウンロードボタンをポチッ。…と、そこに表示された無慈悲なエラーメッセージ。

「ディスクの空き容量が足りません」

 

「え?今回のアプデは10GBで、SSDの空き容量は90GBもあるのに…なんで!?」

この記事では、なぜ十分な空き容量があるはずなのにアップデートできないのか、その謎のメカニズムと、誰でも簡単にできる具体的な解決策を分かりやすく解説していきます!

 

アプデには「パッチ容量」以上の空き容量が一時的に必要!

ひかわ
空き容量は足りてるのに、なんで「空き容量が不足」というエラーが起きるの?

 

結論から言うと、Steamのアップデートは、表示されているパッチの容量(今回なら10GB)以上に、一時的な作業スペースを必要とするからです。

料理に例えると、「10cmのケーキを作るのに、材料を混ぜるための大きなボウルや作業台が必要」なのと似ています。

完成品は小さくても、作る過程ではそれ以上のスペースが必要になるんですね。

 

 

なぜ?Steamのアップデートの仕組みを覗いてみよう

Steamは、アップデート中に万が一問題が起きてもゲームファイルが壊れないように、非常に丁寧で安全な方法でアップデートを行っています。

 

その手順がこちら。

  • 【下準備】既存ファイルのコピーを作る
    まず、現在インストールされているゲームのファイル(数十GBあることも!)を、SSD内の別の場所に丸ごとコピーして、バックアップを作ります。

  • 【改造】コピーしたファイルにパッチを当てる
    次に、(下準備)でコピーしたファイルに対して、新しいアップデートデータ(今回の10GBのパッチ)を適用し、新しいバージョンのゲームファイルを作成します。

  • 【入れ替え】ファイルを置き換える
    新しいバージョンのファイルが完成したら、それを元のゲームがインストールされていた場所に移動させ、古いファイルと入れ替えます。

  • 【お片付け】不要なファイルを削除する
    最後に、(下準備)でバックアップとしてコピーした古いファイルや、作業に使った一時ファイルを削除して、アップデート完了です。

この仕組みのため、アップデート中の一瞬、SSDの中には…

  • A. 元のゲームファイル

  • B. コピーしたゲームファイル(作業用)

  • C. 新しいパッチデータ

の3つが同時に存在するタイミングが生まれます。

 

例えば、元のゲームサイズが80GBだった場合、一時的に 80GB(コピー用) + 10GB(パッチ用) で、合計90GB近い追加の空き容量が必要になるケースがあるのです。

あなたのSSDの空き容量が90GBだと、この一時的な作業スペースに対してギリギリ、もしくは僅かに足りないとSteamが判断し、「空き容量が足りません」というエラーを出している可能性が高いのです。

 

 

どうすればいい?今すぐ試せる解決策リスト

ひかわ
じゃあ、具体的に何をすればアプデが出来るようになるの?

 

原因がわかったところで、具体的な解決策を見ていきましょう。

簡単なものから順に試してみてください。

 

ステップ1:まず試すこと

何はともあれ、まずは基本の再起動から。

一時的な不具合であれば、これだけであっさり解決することがあります。

 

Steam内に溜まった古いデータが、容量計算の邪魔をしていることがあります。

キャッシュをクリアして、リフレッシュしましょう。

  1. Steamクライアント左上の「Steam」メニューをクリック

  2. 「設定」→「ダウンロード」を選択

  3. 一番下にある「ダウンロードキャッシュをクリア」をクリック

  4. Steamに再ログインし、再度アップデートを試します。

 

 

ステップ2:最も確実で効果的な方法

原因が「一時的な作業スペース不足」なのですから、そのスペースを確保してあげるのが一番の近道です。

SSD(HDD)のデータを消して空き容量を増やすことを目標にしてみましょう。

  • 不要なファイルやソフトを削除する:
    もう遊んでいない他のゲームや、使わなくなったソフトをアンインストールしましょう。Steamのゲームはアンインストールしてもライブラリから消えるわけではないので、いつでも再インストールできます。

  • ダウンロードフォルダを整理する:
    意外と大きなファイルが眠っていることがあります。使わなくなったソフトや、見なくなった動画などは削除してしまいましょう。

  • Windowsのディスククリーンアップ機能を使う:
    Windowsの標準機能で、安全に不要なシステムファイルを削除できます。

 

 

ステップ3:その他の対処法

ゲームの保存場所に何らかの不整合が起きている可能性も。Steamの修復機能を試してみましょう。

  1. Steamクライアント左上の「Steam」メニュー → 「設定」

  2. 「ストレージ」を選択

  3. ゲームがインストールされているドライブの右側にある「…」をクリック

  4. ライブラリフォルダを修復」を実行します。

 

 

ステップ4:最終手段

少し時間はかかりますが、これも確実な方法です。

一度ゲームをアンインストールしてから、再度インストールし直せば、アップデート処理を挟まずに最新バージョンが直接ダウンロードされます。

新しくインストールすれば「バックアップ用のデータ」を作る必要がないので、表示されているゲームデータ容量が空いていればインストールが出来ます。

 

 

まとめ

Steamの「空き容量不足」エラーは、PCの故障ではなく、安全にアップデートを行うための仕様が原因でした。

「アップデート容量 + ゲーム本体のサイズ」に近い空き容量が一時的に必要になる、と覚えておけば、今後同じエラーに遭遇しても慌てずに対処できるはずです。

まずは不要なファイルを少し整理して、SSDの空き容量を確保することから試してみてください。