ラジオ番組のようにトークをメインとする動画を作成する場合に使えそうなトーク案です。
普通のトーク案だけではなく、その見せ方案もあります。
トークがメインの動画について
YouTubeではただの写真を背景として、そこに音声だけのトークを流すという方式は推奨されていません。
あくまで「動画」を作れということですね。
なぜ音声だけの動画が求められていないかというと、音だけを聞かれる動画は視聴者にとっては画面を見る必要がなく、そうなると動画内で表示される広告も「見てくれない」ためです。
YouTubeは広告を視聴者に見てもらうことで広告収入を得て、それで運営されています。
広告を「見てもらう」ことができなければ、広告を出す企業も「YouTubeさんに広告出しても見てもらえないなら意味がない」となってしまいます。
広告を見てもらうためには、まず動画を見てもらうことが必要なわけです。
トークがメインとなる動画を作るときでも、視聴者が画面を見て楽しめるような動画を作らなければいけません!
トーク企画でも視聴者に画面を見てもらう動画案
というわけで、トーク企画でも視聴者さんには画面を見てもらう必要があります。
いろいろなyoutuberさんのトーク企画を見て、その見せ方案について考えていきます。
顔出しパターン
多くのyoutuberが行っているスタンダードなトーク企画の動画作りです。
顔出しでトークします。
カメラに向かってトークを繰り広げるだけなので、余計な編集などは不要で簡単に動画が作れるメリットがあります。
「今現在しゃべっているトークの内容について」を上部にテロップで貼り付けておくと、視聴者は何を話しているのかがわかりやすくなります。
動画の画変わりもYouTubeでは大事になってくるので、重要なワードや盛り上がるポイントではしゃべったフレーズを下部にテロップ表示しましょう。
いろいろなyoutuberさんを見ていると、テレビ番組よりもテロップの表示頻度は多いですね。
「〇〇〇〇しながら」パターン
「ドライブしながら」や「料理しながら」「食事しながら」トークをするという企画です。
なにかをしながらだとトークするようなことが思い浮かばなくても、その場で起きたことからトークのきっかけになることがあります。
ドライブしながらだと、通り過ぎた店についてのトークが出来たり。
トークが繋がりやすいというメリットもありますが、画変わりがするというメリットも大きいです。
なにかをしながらだと絶対に動く画が撮れますので、視聴者は画面を見ていても飽きにくくなります。
なにか特定のジャンルについてのチャンネルを運営している方ならば「〇〇〇〇しながら」トークするというのは違和感もなく、視聴者も求めている企画になると思います。
「ゲームをしながら」パターン
先程の「〇〇〇〇しながら」は顔出しや、近所の風景、もしくは自宅内の様子が写ってしまう可能性が高いです。
普段は顔出しせずに配信しているというyoutuberさんも多いでしょう。
そんなときに便利なのが「ゲームをしながら」というトークパターンです。
ゲームで単純作業をしながらも、あくまでトークがメインという構成です。
ゲームをしていれば画変わりがしっかりしますし、もちろん顔出しなども不要!
生配信でのパターンもありですが、録画してしっかり編集するパターンでもありでしょう。
一人でも出来るトーク案
ここまではトーク企画の見せ方案について書いてきました。
最後は、単純にトークテーマ案についてダダっと羅列して書いていきたいと思います。
- 今年中にやりたいこと
- 私の人生を変えた一言
- 死ぬかと思った瞬間TOP3
- 最近初めてやった意外なこと
- マクドナルドで隣の席にいた人が本当にしゃべっていたこと
- 数年に1回くらいだけ急に食べたくなるもの
- 他の人には理解されない私のクセ
- 私が地味に集めているモノ
- ヤフーニュースを見ながら時事ネタトーク
- 最近見た夢
- 不思議体験エピソード
- 「あんな人にはなりたくないなー」と思った瞬間
- 「ああいう人になりたいなー」と思った瞬間
- 今までで一番失敗したと思うこと
- なぜyoutuberをやってみようと思ったのか?
- どのyoutuberに憧れて自分もやってみようと思ったのか?
- ファミレスのメニューを見ながら決める!2000円で食べれる最強の注文!
- ポカリスエットとアクエリアス、どっちが好き?
- youtuberになってから危険を感じたこと
- youtuberになってから自分が変わったと思うところ
- 今覚えている、生まれてから一番最初の記憶
- 子供の時に想像していた大人の自分
- youtuberをやっていて良かったこと!