【アベノマスク】ついに布マスクが届いたのでブロガーっぽくレビューしてみよう!

 

hikawa
コロナウイルス対策の布マスク(アベノマスク)がついに我が家にも届いたよ!

 

今この記事を書いているのは2020年6月10日です。

市販のマスクはドラッグストアでも見かける頻度が多くなり、Amazonや楽天などの通販サイトでは値段が通常の2倍ほどながら1200円~1800円で不織布マスク(50枚入り)が購入できる状況です。

パニック状態でのマスクの買い占めも減り、企業からのマスク供給量も上がってきたのが理由でしょうか。

 

とはいえ、まだまだ予断を許さない状況は続いています。

街を歩けば多くのマスクをつけていますし、スーパーなどの屋内施設ではほぼ全員がマスクを着用しています。

マスクの需要は今年中は確実に続くでしょう。

インフルエンザや風邪にかかる人が多くなる冬、春の花粉症シーズン、今年どころから来年までマスクはずっと必要ですね。

 

そんな中、ついに我が家にも国から布マスクが届きました!

今回はその支給された布マスクを実際に使用してみたのでレビューをしていきたいと思います。

 

6月上旬に布マスクがポストに届く

マスクが届いたのは6月上旬でした。

隣の地区に住んでいる人から直接聞くと、そちらの方では5月中には届いていたとのこと。

けっこう地域ごとで届くまでの日数のかかり具合が違うようですね。

 

届いた布マスクはビニールでしっかり包装されていて、人間が自力で開けないと簡単に包装は開けられないようになっていました。

折れ曲がったりするというこもなく、輸送環境はかなり良かったと思います。

輸送中に異物が入ったり、ウイルスが付着するという心配は無さそうです。

 

布が何重にも折り重なっている構造で丈夫な作り

布マスクというのは久しぶりに手にしました。

アラサー男の私としては小学生とかそれぐらい以来の布マスクです。

そう考えると不織布マスクってけっこう昔からあるんだなー、と思います。

 

今回支給された布マスクは1枚の布を幾重にも折り重ねている構造をしているようです。

昔の布マスクは本当に布1枚だけだった印象がありますが、どうだったかな・・・。

 

ペラペラとめくってみると、布の丈夫さがよくわかります。

そう簡単には破れないでしょう、耐久性はかなりありそうです。

「支給2枚だけ?」と思いましたが、洗って何度も使えるので2枚だけでも大丈夫という感じですね。

不織布マスクは使い捨てだったのでそのイメージを持ちすぎていました。

 

ヒモは付け替え可能で長さ調整も出来る

ヒモは布マスクのサイドにある穴に通しているだけなので、ヒモは好きなものや長さのものに自由に付け替えが可能です。

外出中にヒモが切れちゃったり、伸びてしまってフィット感が無くなったときは別のヒモで代用できるということです。

 

上記のような商品が販売されているので、耳が痛くならない幅広のヒモにしたり、長さを自分で調整してつけるというのもアリでしょう。

 

顕微鏡で繊維を拡大して見てみた

上記の画像は、私が持っている2000円ほどの安物マイクロスコープで撮影した布マスクの拡大画像です。

いつもは頭皮や肌のブログ記事を書く時に使っている安物マイクロスコープです。

このように布1枚1枚だと隙間が多いですが、それを何重にも重ねることで隙間をなくしてウイルスや異物の侵入を防いでいます。

 

 

でもこれだとマスクの品質としてはどうなのかな?というのがよくわかりませんね。

というわけで、私がいつも使用している使い捨て不織布マスクの方も拡大して見てみました。

不織布マスクはその名の通り布を織っていません、繊維が縦横無尽に走り回っているような構造をしています。

大きな隙間は無いですね。

ちょこちょこある「丸い大きな塊」っぽい部分で不織布マスクの強度をアップさせているのかな?と思います。

 

2つのマスクをマイクロスコープで拡大して見比べてみましたが、ウイルスはもっともっと小さいものです。

あくまでマスクは「飛沫感染を防ぐもの」という認識を忘れずに!

 

布マスクの裏表の見分け方は?

支給された布マスクの表裏の見分け方ですが、片面の片方だけに、このような「山折り部分」があります。

ですので、この山折り部分を内側に向けるように使っていれば表裏で迷うことはないでしょう。

 

大きさ的には問題ないがフィット感が物足りない

「頭が大きいのは脳みそがいっぱい詰まっているからだよ!」と親や親戚に言われて育ったような頭と顔の大きさをしている私です。

そんな私でも鼻が隠せるぐらいの位置にマスクをしても、アゴまではしっかり隠せました。

いろいろなところで「サイズが小さい!」と言われていましたが、必要最低限の大きさはあると思います。

 

ただワイヤーなどが入っていないので、フィット感が物足りないです。

どうしてもどこかに隙間が出来てしまいます。

これはヒモを変えたりして、なにか工夫を施さないといけないですね。

 

1日着用して使ってみたので洗ってみた

着用してみた感想は最後に書くとして、布マスク最大の長所とも言える「洗って使える」をやってみました。

ガシガシ手洗いで洗ってみます。

洗剤を使ってみようとも思いましたが、洗い残しの洗剤を次使う時に吸い込むのもイヤなので、水洗いのみです。

 

ガシガシ水洗いをして、ギューッと力まかせに絞ってみましたが丈夫です。

まったく破れる気配もないですし、ヘタる気配もありません。

やはり何度洗っても大丈夫な耐久性はありそうです!

 

一日中ずっと着用してみての感想

というわけで、布マスクを一日中ずっと着用してみました。

呼吸のしづらさや息苦しさはなかったです。

良い意味でフィット感が物足りないので、普段使っている不織布マスクよりも息苦しさは軽減されました。

さらに外気温が30度くらいありましたが、不織布マスクよりも暑さを感じにくかったです。

私は夏も不織布マスクで乗り切ろうと思っていましたが、さすがに夏は布マスクとか素材が違う別マスクの購入が必要だと実感しました。

不織布マスクは密閉感が強くて暑すぎますね。

 

 

布マスクを着用した状態でけっこう歩きましたが、布マスクがズレてしまうのが気になりました。

フィット感が物足りないのでしゃべったり、口を動かすとズレてしまいます。

ヒモを変えたり、ヒモの長さを調整してズレないようにする必要がありそうです。

 

外出先や人前では使いづらい印象

やはり布マスクは隙間が出来てしまうのが気になりました。

電車や職場、人混みのあるところでは不安感があります。

飛沫感染の不安が。

そうなるとフィット感のある不織布マスクの方が安心感が高いですね。

 

また、出会った何人かに「おっ?アベノマスク?」と言われたので、その対応がちょっとめんどいです(笑)

 

hikawa
まぁ、あんまり親しくない人との会話のキッカケにはなっていいけどね!

 

職場に面倒な上司がいる、学校に面倒な同級生がいる場合は注意が必要ですね。

 

支給された布マスクは「ちゃんとしたマスクを無駄遣いしないため」に使おうと思います

というわけで、支給された布マスクについていろいろ書きました。

実際に使ってみて思ったのは「不織布マスクの方が安心感があるし、やっぱり性能的に良い」ということです。

市販されている不織布マスクは鼻部分にワイヤーが入っていてズレませんし、フィット感も満足できます。

顔を覆う面積も広いですからウイルスが口周辺に付着するというのも防げます。

だから私はこれからも市販の不織布マスクの方を常用するでしょう。

 

ですが、支給された布マスクにも良いところはありました。

暑くならず、何度も洗えるという点!

だから私は支給された布マスクを自宅を掃除するときなどに使います!

いつも掃除の時には不織布マスクを1枚使っていたので、不織布マスクを節約するのに布マスクを代用します!

 

hikawa
布マスクがあるおかげで、掃除をする回数分の不織布マスクを節約できるっていうことです

 

今回支給された布マスクではなく、これから販売されてくるであろう機能性の高い布マスクも購入したいと思っています。

何度も洗って使えるっていうのは経済的です、やっぱり!

布マスクが支給されて布マスクの良いところに気づけなければ、私はずっと不織布マスクを使い捨てで何百枚も使っていたでしょう。

 

布マスクで私のマスク生活がガラリと変わりそうです。