ゲーミングチェアを購入して1年が経過しました。
というわけで、1年使ってみた感想を正直に書いてみたいと思います!
デメリット、オススメできないこと
まずは1年使ってみて感じたデメリット、そして「こういう人にはゲーミングチェアをオススメできない」ということを書いていきます。
ちなみに私が使っているゲーミングチェアは『GTRACING』の製品です。
ゲーミングチェア入門編と言われる、おなじみの製品ですね。
前傾姿勢で座るのには向いていない
ゲーミングチェアは背もたれにより掛かるようにして座るように設計されています。
リクライニングを倒して、ちょっとゆったり座るのを想定されています。
というわけで、前のめりぎみになる座り方(前傾姿勢)は合いません!
勉強とかで文字を書く、プラモデルを作ったり手芸をしたり、そういう細かな作業をするのには向いていません!
私はパソコンでのブログ執筆、動画編集、あとはゲームをするためにゲーミングチェアを購入しています。
ブログ執筆でキーボードをカタカタと打つときは前傾姿勢ぎみになるので、ゲーミングチェアだと疲れやすいです。
ですが、ゲーミングチェアには「オットマン」がついているタイプもあります。
このオットマンに胡座をかくようにして座ると前傾姿勢でも疲れにくくなります!
普通に胡座をかきながら座れるっていうことですからね。
基本的にはYouTubeや映画をゆったり見たり、ゲームをする。
でもたまにキーボードで文字を打つこともある、という使用状況であれば『オットマン付きのゲーミングチェア』が良いでしょう。
表面の革がボロボロと崩れてくる
ゲーミングチェアには長時間座り続けることが多く、そのため汗がゲーミングチェアに染み込んでしまいます。
そのような状況が長く続いてしまうと、ゲーミングチェア表面の革がボロボロと崩れてきてしまいます。
プロゲーマーやストリーマー(ゲーム実況者)の人が、よく座面がボロボロになっていますね。
私は事前に革がボロボロになることを調べて知っていたので、クッションを敷いてゲーミングチェアに座っています。
このようなゲルクッションだと通気性も良く、水洗いも出来るのでオススメです。
夏場でもお尻が蒸れにくいです。
私はクッションを敷いて1年ほどゲーミングチェアを使っていますが、座面は一切ボロボロになっていません!
こんな感じで座面は今でもキレイです!
ただし、クッションを敷いてしまうと座り位置が変わってしまい、ゲーミングチェアの良さである「腰の疲れの軽減」を損なってしまう可能性があります。
ですので、クッションを敷く場合はイスの高さやリクライニングの倒し具合を微調整する必要が出てきます。
私はこの座り位置の微調整にかなり試行錯誤しました。
最終的には「スリッパを履いて足の位置を変えるとしっくりくる」ということがわかったので、ゲーミングチェアに座るときはルームシューズを履いています。
自分に合ったゲーミングチェアを構築するにはいろいろと手間暇がかかってしまうということです。
大きいから邪魔!
ゲーミングチェアは思ったよりもデカイです。
初めてゲーミングチェアを購入しようと思っている方は、想像の大きさよりも1.3倍くらい大きいものが届くと考えてください!
一人暮らしで狭い部屋に住んでいる場合、ゲーミングチェアが邪魔になってしまう可能性が高いです。
そのため、ゲーミングチェアを買う場合は「部屋にいるときはずっとゲーミングチェアに座っているか、あとはベッドで寝るだけの生活しかしない!」と覚悟が必要でしょう。
広い部屋であれば大きさは気にする必要はないです。
メリット
ゲーミングチェアを購入するメリット、そして私がゲーミングチェアをオススメする理由を紹介していきます!
長時間座っていても疲れない
ゲーミングチェアのメリット、それは「長時間座っていても疲れない」ということです!
もう、これに尽きます。
私はゲーミングチェアを買う前には、5000円くらいのオフィスチェアに座っていました。
そのときには何度も腰痛になり、数時間座っているだけで疲れてしまい作業への集中力が削がれていました。
しかし、ゲーミングチェアにしてからマジで長時間座っていても疲れません!
腰もぜんぜん痛くなりません!
あれだけ腰痛で苦しめられていた私でしたが、ゲーミングチェアだと腰痛が一切ありません!
毎日数時間イスに座るという状況であれば、ゲーミングチェアをオススメします!
マジで良いです、ゲーミングチェア。
わざわざ長々しくメリットを書く必要もありません、長時間座っていても疲れない!この一言だけで十分です。